岩屋漁港の地続きの波止は以前は立ち入り禁止だったが、現在は入れるようになっている。ただ、柵から先は外側が斜めになっているので足下には十分注意が必要。ケーソン(一文字)には渡船を利用しないと行けないが、釣り人が少なくのんびりと楽しめる。また、大物m期待でき、秋~初冬は青物やスズキ、ヒラメ、アオリイカなどがよく釣れるため人気が高い。

エリアA 岩屋漁港周辺

魚種
Aポイントは小波止になっており意外によく釣れる。メバルやアオリイカなどが有望。Cポイントは渡船を利用して渡る。チヌや青物など大型の魚影も濃いポイント。C,Bポイントとも足下には注意が必要。Eポイント横の消波ブロック周辺には根魚の魚影が濃く、ヒラメを狙ってルアーを投げるのも面白い。
アクセス
岩屋港から県道を北へ真っ直ぐ。駐車スペースは少ない。