夏場は海水浴場として賑わう岩屋県民サンビーチ。このような砂地の多い場所は投げ釣りの好ポイントとなることが多いのだが、ここは沖合に捨て石が入れられているため投げ釣りには向かない。
逆に、その捨て石や海藻にメバルやアオリイカが付いているでそれを狙う方がよい。

エリアA 岩屋県民サンビーチ周辺

魚種
釣り荒れしていないため意外とよく釣れるポイント。捨て石が入っているためシンキング系のルアーは使い難い。水深もあまりないためフローティングやシンキングペンシルなどで捨て石より上を攻めるとヒラメがよく釣れる。
ヒラメは年間通して釣果が期待できるがベストシーズンは晩秋と初夏。サイズも期待できる。
Cの埋め立て地コーナー部はウキ釣りの好ポイントで地元人に人気が高い。海老撒き釣りや流し釣りで好釣果が期待できる。
投げ釣りでカレイ、アイナメ、キスの良型が期待できるが駐車スペースがないため入りずらい。
なお、立ち入り禁止エリアがあるので指示には従う事。
アクセス
岩屋からR28号線を南に1キロ。駐車スペースはほとんどない。